キャリア採用Q&A
- 応募・選考について
-
-
- キャリア採用にエントリーするにはどうすればよいですか?
-
- マイナビ転職よりエントリーをお願いします。
また、マイナビ転職以外の一部求人媒体でも応募可能です。
- マイナビ転職よりエントリーをお願いします。
-
-
-
- 現在募集している職種を教えてください。
-
- マイナビ転職およびその他求人媒体に掲載されている職種以外の職種は募集しておりません。
-
-
-
- 応募に際して、資格、年齢などの制限はありますか?
-
- 資格、年齢などの制限は特に設けておりません。
応募職種に応じて、これまでの職務経歴、専門性などを考慮して総合的に判断させていただきます。
- 資格、年齢などの制限は特に設けておりません。
-
-
-
- 複数の職種に同時に応募できますか?
-
- 複数の職種での応募はご遠慮ください。
-
-
-
- 異業種からでも応募可能でしょうか?
-
- 必ずしもゲーム業界で働いた経験のある方のみを求めておりません。
適性については募集要項にて詳細をご確認ください。
- 必ずしもゲーム業界で働いた経験のある方のみを求めておりません。
-
-
-
- 入社までにやっておいた方がいいことはありますか?
-
- 特別必要なことはありません。業務に必要な知識や技術などは研修および業務を通じてお伝えいたします。
-
-
-
- ゲームに詳しくないのですが、大丈夫ですか?
-
- ゲームに詳しくなくても選考に不利ということはありませんが、ゲームビジネスには関心を持っていただきたいです。
-
-
-
- 入社日についての調整は可能ですか?
-
- 可能です。ご事情を考慮し、協議の上で決定します。
特に、在職中の方は円満にご退職されることを前提として、入社可能時期についてご相談に応じます。
- 可能です。ご事情を考慮し、協議の上で決定します。
-
- 入社後について
-
-
- 配属はどのように決まるのでしょうか?また希望は通るのでしょうか?
-
- 適性、専攻、会社の状況などを総合的に判断し配属先を決定します。
-
-
-
- 転勤はありますか?
-
- 基本的には京都勤務となりますが、業務に応じて京都以外で勤務をしていただくこともあります。
-
-
-
- 残業時間は多いですか?
-
- 上司が業務の進捗を管理し健康面にも配慮しています。
2023年度の平均所定外労働時間は13.6時間です。
- 上司が業務の進捗を管理し健康面にも配慮しています。
-
-
-
- 在宅勤務は可能ですか?
-
- 当社では対面でのコミュニケーションを大切にしているため、原則出社となります。
但し、感染症の流行等、状況に応じて在宅勤務をお願いすることもあります。
- 当社では対面でのコミュニケーションを大切にしているため、原則出社となります。
-
-
-
- 人事評価はどのようにされますか?
-
- 年に1度、本人が自己評価を行い、その後上司が評価を行います。
評価を決定することだけが目的ではなく、自己評価と上司の評価とのギャップを認識し、能力開発をはかる貴重な機会としています。
- 年に1度、本人が自己評価を行い、その後上司が評価を行います。
-
-
-
- 育児や介護をサポートする制度はありますか?
-
- 産前産後休暇、育児・介護の休業や勤務時間短縮など、社員をサポートするための制度があり、多くの社員がこれらの制度を利用しています。
近年は、男性社員の育児休業取得も増えてきています。
- 産前産後休暇、育児・介護の休業や勤務時間短縮など、社員をサポートするための制度があり、多くの社員がこれらの制度を利用しています。
-